
1:    2024/08/13(火) 10:18:18.02 ID:??? TID:choru
 週明けの日経平均株価は一時1000円以上上昇 
 続きはこちら 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f3aaf28b76a574ed35b89fc83f71bd6d6cf3a2
3:    2024/08/13(火) 10:20:09.21 ID:KJQr1
 アメリカ下がってるのになぜなぜ
4:    2024/08/13(火) 10:20:40.06 ID:5BZiY
 「安くなったら買う」のお前らは底値で買いまくって今では大儲け!
5:    2024/08/13(火) 10:20:54.40 ID:3f20s
 そろそろ売っ払ぱらって 
次の暴落で爆買いの準備
6:    2024/08/13(火) 10:20:55.67 ID:Qcpar
 140円台キープで株価4万戻らんかな
7:    2024/08/13(火) 10:21:27.13 ID:NMV6L
 まだ底値ではないと買わなかった俺
10:    2024/08/13(火) 10:29:26.66 ID:mCFXM
 騙し上げかなあ
16:    2024/08/13(火) 10:38:46.53 ID:KSvkw
 >>10 
大きく下落する前に思いっきし上げてヘッジ入れておくのでしょう。
大きく下落する前に思いっきし上げてヘッジ入れておくのでしょう。
11:    2024/08/13(火) 10:32:40.75 ID:zrWph
 ドル円とかユーロスイスのチャート見ると 
昨日の夜に天井付けたような形してるけどね
まあ今はドル円下げたら株も下がるわけで
昨日の夜に天井付けたような形してるけどね
まあ今はドル円下げたら株も下がるわけで
17:    2024/08/13(火) 10:40:54.30 ID:KSvkw
 普通なら夏枯れの時期なのに、アクティブですなぁ。
18:    2024/08/13(火) 10:42:34.75 ID:peUt2
 岸田首相ってもしかして相当に有能じゃね? 
アベノミクスの足りなかったところ補完するわって首相就任演説で言ったこと有言実行してるな
こんだけ大暴落だなんだやっときながら3万円割れせんのってちょっと信じられん
アベノミクスの足りなかったところ補完するわって首相就任演説で言ったこと有言実行してるな
こんだけ大暴落だなんだやっときながら3万円割れせんのってちょっと信じられん
43:    2024/08/13(火) 13:06:56.00 ID:zUH1c
 >>18 
せやで。増税なんてしてないし
社会保障費の負担増も人口減少社会だから誰が宰相でも避けて通れない。
せやで。増税なんてしてないし
社会保障費の負担増も人口減少社会だから誰が宰相でも避けて通れない。
それでも減税や負担減を言い切る奴はよほどのお花畑が詐欺師のどちらか。
19:    2024/08/13(火) 10:43:07.28 ID:4Nyoq
 日銀の内田発言で円安株高、元に戻ってしまったな
24:    2024/08/13(火) 10:45:19.98 ID:gBewP
 5日に買ったド短期派は今日の利益確定おすすめ
25:    2024/08/13(火) 10:46:55.31 ID:dR11R
 損したのも得したのも外資のれんちゅうだぞ 
お前らには何の関係も無い
お前らには何の関係も無い
26:    2024/08/13(火) 10:49:19.71 ID:NQbhJ
 往復ビンタ相場 
下手に手を出すと致命傷喰らう
下手に手を出すと致命傷喰らう
28:    2024/08/13(火) 10:52:08.45 ID:3Ylet
 まだまだ物価高は続きそうだな 
行き過ぎてダメになるまで対策しそうにないな
行き過ぎてダメになるまで対策しそうにないな
29:    2024/08/13(火) 10:52:17.40 ID:GzVGY
 株価が戻ってきてる 
助かったぁ(∩´∀`)∩
助かったぁ(∩´∀`)∩
32:    2024/08/13(火) 11:01:46.93 ID:uid1X
 怪しくなってきた…
33:    2024/08/13(火) 11:02:51.26 ID:uid1X
 後場だら下げしそう 
まだ売り終わってない機関があると思う
マイ転はしないと思うけど
まだ売り終わってない機関があると思う
マイ転はしないと思うけど
34:    2024/08/13(火) 11:07:31.07 ID:TajX3
 まだまだ 乱高下するから安心するのはまだ早い 
やけにit 株にだけ偏りすぎるのも気になる どこかで調整が入ると思う
トランプが大統領になると大統領の権限で金利を下げさせるような法律改正とか
するかもしれない それがなくても 金利を下げさせるように要望するだろう そうすると多分円高に傾くと思うので
やけにit 株にだけ偏りすぎるのも気になる どこかで調整が入ると思う
トランプが大統領になると大統領の権限で金利を下げさせるような法律改正とか
するかもしれない それがなくても 金利を下げさせるように要望するだろう そうすると多分円高に傾くと思うので
36:    2024/08/13(火) 11:44:31.90 ID:K8Q2E
 素人「急げ!」
37:    2024/08/13(火) 11:53:55.03 ID:CgcIp
 大統領選の結果みてから決めよっと
39:    2024/08/13(火) 12:33:20.94 ID:oqUMB
 損切りしたやつはまた騙される
      
 
  
  
  
   
       
       
       
       
       
       
      



コメント