1:    2024/08/26(月) 01:37:06.26 ID:9ffnaoj19
  IMF、日銀による利上げ継続の可能性を示唆 
 [ジャクソンホール(米ワイオミング州) 23日 ロイター] – 国際通貨基金(IMF)チーフエコノミストのピエール・オリビエ・グランシャ氏は23日、日本の金融政策について、インフレ期待の高まりで超低金利政策には正常化の余地があり、日本銀行は徐々に金利を引き上げることが可能との認識を示した。 
 「われわれの評価では、金融政策は今後さらに正常化し、政策金利は当面徐々に上昇する余地が 
 詳細はソース 2024/8/24(土)9:50  
https://news.livedoor.com/article/detail/27047441/   
 2:    2024/08/26(月) 01:38:42.07 ID:tmX4IDyS0
  ドル安ユーロ安になれば欧米株は上がるし 
  5:    2024/08/26(月) 01:43:40.77 ID:sUtqgi1A0
  これはこれからの市場の動き次第でしょう 
 全ては人々の意識による 
  8:    2024/08/26(月) 01:52:14.52 ID:9x1nD8X40
  中長期的には政策金利10%ぐらいで安定するでしょ 
  9:    2024/08/26(月) 01:52:21.59 ID:guRBngiP0
  IMF 「アメリカは利下げせずに日本に積極的に利上げをさせよう」 
  12:    2024/08/26(月) 02:01:11.01 ID:bFr26pBt0
  金利なんて上げたきゃあげりゃいいじゃん 
 利子が増える 
  13:    2024/08/26(月) 02:16:41.50 ID:kNh1znXG0
  植田「今年はジャクソンホール行ってないんですが勝手に憶測を話されても…追い込まないでほしい」 
  15:    2024/08/26(月) 02:19:03.45 ID:5OMvgeAR0
  破綻 
  16:    2024/08/26(月) 02:53:31.35 ID:y/W9Aigr0
  短期金利0.5までは確実にあがる 
 つか上げないとヤバい 
 それ以上は知らん 
  17:    2024/08/26(月) 02:57:00.08 ID:w5I8BeV90
  アメリカが下げるなら上げないだろアホか 
  18:    2024/08/26(月) 02:58:29.18 ID:f4rZGGkr0
  >>17 
 そんなの為替次第 
 お前らの都合は関係ない 
  19:    2024/08/26(月) 02:59:56.44 ID:b5N4E8qq0
  もっと金利あげないと! 
  20:    2024/08/26(月) 03:05:42.17 ID:YI6y/B7+0
  ターゲット超えてるインフレなんだから利上げしろというごく当たり前の話 
  21:    2024/08/26(月) 03:08:08.68 ID:P+CiuOnW0
  ウチの地域の地方銀行は来週一斉に利上げする 
 預金に対しての金利は20倍の0.1% 
 だが、住宅ローンや中小企業向けの借入に対する 
 金利もやばくなりそう 
 ウチの場合は住宅ローンの返済が30万円アップに 
 なりそうだ 
  22:    2024/08/26(月) 03:09:19.97 ID:Y1Ll4rYL0
  世間はまだまだ余裕だぜと思っているが 
 実は介入の実弾が底をついているのでは 
  23:    2024/08/26(月) 03:26:42.50 ID:LpmjC0VR0
  IMFの圧力 
  25:    2024/08/26(月) 03:58:39.87 ID:H+7Pr3uV0
  IMF出席しなかったら向こうから来たでござる