FX商材「ゲイスキャFX」の実態を探っていく
「ゲイスキャFX」は、ゲイを自称する「もってぃ-」というFX投資家が監修しているFX商材です。
ネット上の口コミ評価や評判などを調べてみると、かなりの数の高評価レビューが該当したり、「インフォトップ」という商材販売サイトでは売れ筋ランキング1位に君臨している人気FX商材です。
ただ、「ヤフオク」では最安「847円」で販売されているにも関わず、全く落札される気配が無かったりなど、人気は本物なのか疑ってしまう点も見受けられます。【注】2020年5月時点
そもそも、本当に稼げるFX商材なのであれば、正規販売料金「4万3780円(税込み)」で購入したユーザーが、販売料金の約2%の値段(大赤字…)で売りに出すでしょうか?
実際に購入してみたら、“よっぽど勝てない”としか考えられませんよね。
このように、冷静に調べてみると、ネット上の高評価との乖離が見受けられるケースがあります。「売れている=誰でも簡単に稼げる」というわけではないということです。
高評価に踊らされることなく、冷静に購入を検討することが何よりも重要です。
以下の記事では、他に怪しい点はないか?詐欺性はないか?更に詳しく調べた結果を公開しています。
FX商材「ゲイスキャFX」の口コミ評価や評判は偽物だった?
「ゲイスキャFX」の口コミ評価や評判をネット検索すると、購入を勧めるアフィリエイターのブログが数多く該当します。
アフィリエイターとは、冒頭で紹介した「インフォトップ」などのサイトを介してFX商材を選び、自身の運営するサイト上で宣伝、購入に繋げることでキャッシュバックを得る人種を指します。
ちなみに、「ゲイスキャFX」の成約に成功すると、1件あたり「1万5000円」のアフィリエイト報酬がアフィリエイターに振り込まれる仕組みになっています。
このキャッシュバックを得る為に大袈裟に高評価レビューしている可能性が十二分に考えられるので、安易にネット上の情報を信頼するのは危険というわけです。
なお、徹底的にネット検索してみると、実際に「ゲイスキャFX」を購入して実践したユーザーからのリアルな口コミ評価や評判も見つかります↓
買いました。大きく儲ける目的の強い人は、向かない教材です。やめたほうがいい。お金の無駄。個人的に、大いに役に立った教材でEAを入れるタイミングの参考にもなるし、タイミングよくこの手法で稼げる可能性もある。ただ、優秀な自動売買ソフトと比べると「糞ツール」といってもいいでしょう。
ゲイスキャ買ってみました・・・説明通りにしても、勝てませんでした・・・海外MT4なので、スプレッドが広いせいもあるのでしょうが・・・無駄金使った感が・・・欲しい人いたら、売り飛ばしたいです
宣伝でうたっている利益は5ロットで取引した場合です。そうすると含み損に耐えるメンタルが必要です。1分足スキャルは4-5pips程度を何回も取引して利益を積み重ねていくことが基本。その点、この商材は利確損切りサインが出現するまで長すぎます。購入して30回ほどエントリーしましたが、勝率は35-40%前後でマイナスです。
上記の口コミ評価・評判の要点をまとめるとこんな感じです↓
・大きく儲ける目的の強い人は向かないFX商材
・説明通りにトレードしても勝てない
・利確損切りサインが出現するまで長すぎ
・30回ほどエントリーしたが、勝率は35~40%前後でマイナス
口コミ評価・評判を見る限り、ホームページに記載されている『FX初心者がいきなり月収800万円』などの謳い文句は誇大としか思えません。
「ヤフオク」で「847円」で中古販売されている理由にも頷けますね。
FX商材「ゲイスキャFX」の監修者「もってぃー」の経歴
1日たった数分のスキマ時間で36万円、68万円、92万円と必要なときに必要な分だけ、自由自在に稼いでいる。FX情報誌「FX攻略.com」で連載実績をもつ。
1万円から1億円を目指していく個人ブログが話題となり、瞬く間に人気も急上昇、ブログ王やブログ村の各ジャンルのランキング1位を独占。
Twitterでは、現時点で7100人以上のフォロワーを獲得。幅広い年齢層から支持を受けている。
各地で開催されるセミナーでFXトレードの魅力を多くの人に伝えている。教えを受けた総勢6400名以上のFX初心者は成功を掴み、多くの教え子の生活水準が富裕層レベルに引き上げられている。
「もってぃー」の現在の活動状況を調べる限り、FX情報誌「FX攻略.com」で連載を持っているくらいで
、目立ったメディア露出はないようです。
現在、ツイッターのフォロワーは2万人を超え、「ゲイスキャFX」が販売されて注目度が高まっていることが分かりますが、本当に凄いトレーダーなら、もっとメディアに引っ張りだこになって良いはず。
また、「ゲイスキャFX」のホームページでは、『海外を遊び回るセレブ』や『ブランド物を値段を見ずに買う』と紹介されていますが、「もってぃー」がツイッターにアップしているツイートを確認してみると、ずっと国内にいるし、生活がめちゃくちゃ質素(笑)
金持ち感が一切伺えないのが正直なところです。もしかしたら「ゲイスキャFX」を売る為に、大袈裟にブランディングしているのかもしれません…。
更に、トレードにかなりの時間を割いている様子がツイートから伺え、『1日たった数分のスキマ時間で稼いでいる』という内容と大きな乖離があります。
総合的に見ると、専業トレーダーとして生活できるレベルの利益を稼いではいるが、簡単に大きく稼ぐノウハウは持っていないのではないか?と、感じます。
FX商材「ゲイスキャFX」のサービス内容と料金について
「ゲイスキャFX」では無料メールマガジンの募集を行っており、登録すると無料動画講座の視聴と、特典付き予約注文の権利を得ることができます。
どのような取り決めで定員数を設定しているのか不明ですが、特典付き予約注文は人数限定されており、権利の獲得から1週間後には完売となってしまいました。
また、料金は本来「49万8000円」に設定していたようですが、「もってぃー」の希望で「3万9800円」で販売する運びになったとのこと。
これは以前、「ゲイスキャFX」と同じ「クロスリテイリング株式会社」が販売する「億スキャFX」を検証した時と全く同じ流れ。
メールマガジン登録をさせて、特典付き予約注文の案内で購買意欲を煽ったり、料金を大幅に値下げすることでお得を演出するのが、この会社の常套手段なのでしょう。
特典やお得感で冷静さを欠いたら、相手の思うツボです。
しつこいようですが、冷静に購入を検討することを推奨します。
▼サービスラインナップ
・もってぃー流新発想の1分足スキャル集中講義
・1分足専用サインツール「ゲイスキャアロー」
・エントリー準備サインツール
・決済アシストサインツール
・トレンド転換サインツール
・オリジナルチャートテンプレート
・チャートテンプレート自動インストーラー
・超実践的リアルトレード動画
・1分足スキャル完全フローチャートマニュアル
・スペシャルサポートパックトリプル
・各種サポート
FX商材「ゲイスキャFX」の販売会社に黒歴史があった
「ゲイスキャFX」の販売会社「クロスリテイリング株式会社」は、業界でもトップクラスのシェアを誇る会社で、そこそこ規模の大きいグループの筆頭会社でもあります。
シェアと規模を見ると、信頼できそうな会社のような印象を受けますが、同社を創業し、同グループの会長を務めている「山口孝志」は法人脱税で、在宅起訴された過去があるのです…。
脱税はかなり計画的なものだったらしく、共同開発していた人物に報酬を渡すことで架空の請求書を作成させ、脱税したお金を貯蓄に充てていたようです。
現在は間違っても脱税など犯していないでしょうが、どこか不信感を覚えてしまいます。
FX商材「ゲイスキャFX」の総合評価
「ゲイスキャFX」を調べてはじめてすぐ、「ヤフオク」で「847円」で販売されていることが判明。
本当に稼げるFX商材であれば、考えられないような状況だったので、何か怪しい点や詐欺性があるのではないかと感じ、深く掘り下げて検証を進めていきました。
検証の結果、販売促進の為にアフィリエイターを利用したり、誇大宣伝を疑う点がいくつか判明。購入前のイメージとの乖離が激しく、「ヤフオク」で出品する方が多いのでしょう。
ただ、「もってぃー」がある程度のトレードノウハウを持っていることは間違いなさそうなので、勉強代と割り切って購入を検討する分には、大きな問題はないような印象も受けました。
なお、裁量トレードで稼ぐ自信が無いという方は、完全無裁量で利益獲得が期待できる「マネージョブ」の利用を検討してみてください。既に稼げている人が続出している評判の商材です。
ローソク足を使わない1分足スキャルピングを用いたツールやロジックを提供するFX商材。FX投資家「もってぃー」の手法で、初心者でもいきなり月収800万円を狙える。