1:    2025/06/07(土) 07:43:04.70 ID:??? TID:bolero
  同報告書によると、世界の富裕層が保有する総資産も過去最高の90兆5000億ドルに上り、前年比で4.2%増加した。この増加の主な要因は資産3000万ドル(約43億円)以上を保有する「超富裕層」の増加にあるとされ、この層は1年間で6.2%増加したという。 
 資産増加に最も貢献しているのは米国だ。24年、米国のミリオネアの数は前年の743万1000人から799万3000人と50万人以上も増加し、増加率は7.6%に達した。報告書では、米国の富裕層の増加は、株式市場の上昇と人工知能(AI)による市場の楽観的なムードの恩恵を受けたことが主な要因とされている。 
  また、報告書によると、日本は前回同様2位で、富裕層(ミリオネア)は前年の377万7000人から399万人に増加。3位はドイツで、164万6000人から160万5000人に減少したという。欧州全体でも2%強減少しており、主に主要経済圏が停滞したことが原因とみられている。ただ、欧州でも「超富裕層」は3.5%増加しているといい、富の集中が進んでいる実態が浮き彫りになったと記事は指摘している。 
  キャップジェミニによると、米国、日本、ドイツ、中国の4カ国で、世界のミリオネアの約64.5%を占めているという。 
  詳しくはこちら 
 https://www.recordchina.co.jp/b954390-s25-c20-d0052.html
 323:    2025/06/07(土) 11:13:39.16 ID:1HdKe
  >>1  貧困率はアメリカより韓国より上なんだけど。 
 自公政治の30年で超格差社会になりました。 
  これで良いのか日本!
   326:    2025/06/07(土) 11:18:15.96 ID:s3V07
  >>323 
 貧困型共産社会を推進しているのは、ほかならぬ国民だからね。 
 今回の社会保障改革も、保険料と税金上げる政策。 
 そして自公立民が主流で勝つんですw 国民の悲願ですな。 
  2:    2025/06/07(土) 07:44:40.58 ID:6IiBs
  金持ち増やしても毎日成城岩井の超高級食材を食べるワケじゃないんだわ 
 中間層を増やさないといつの時代も国が傾く 
  6:    2025/06/07(土) 07:47:34.44 ID:H9P3b
  色々借金まみれの日本という話もおかしいし、資本主義が崩壊するのも必然だな。 
  272:    2025/06/07(土) 10:27:07.89 ID:UWPz3
  >>265  それな 
 海外からみたらば日本は食うに困っている 
 実に恥ずかしいエンゲル係数 
  スラム街もなく綺麗で治安も良い国なのに 
 国民は食糧で困っているのだから謎でしょうね
   11:    2025/06/07(土) 07:54:12.31 ID:hqyxE
  税金とれよ 
  12:    2025/06/07(土) 07:54:18.43 ID:cYicc
  羨ましい! 
  14:    2025/06/07(土) 07:55:58.30 ID:VP1fA
  富裕層のおまえら俺と財産はんぶんこしよう? 
  16:    2025/06/07(土) 08:00:08.21 ID:1iaZ6
  富裕層が多い国ほど貧富の差が激しい 
  17:    2025/06/07(土) 08:01:11.30 ID:RJ2Ws
  日本のミリオネア400万人から 
 毎年100万円徴収するだけで4兆円の財源 
 1千万円徴収すれば40兆円の財源 
 1千万円くらい屁でもないだろ?
539:    2025/06/08(日) 12:20:06.82 ID:JPeJ6
  >>17 
 そーゆーことなんだよな 
 この辺の超富裕層の税率を少し上げるだけで数兆円の税収がある 
 消費税減税が富裕層優遇とか大嘘なんだよ 
  18:    2025/06/07(土) 08:02:05.27 ID:aGfsq
  村社会のはずだがおかしいな。 
  22:    2025/06/07(土) 08:04:57.00 ID:SK2UY
  富が偏っただけやろが 
 更に偏らせば超富裕層の数を世界一にもできるやろアホ 
  32:    2025/06/07(土) 08:08:33.17 ID:xaMux
  世界2位ってのをいいことだと勘違いする馬鹿もいるかもしれないが、悪いことだからな 
  65:    2025/06/07(土) 08:24:24.80 ID:rfL0K
  中抜きやり過ぎ 
  76:    2025/06/07(土) 08:28:49.07 ID:i2azG
  こいつらに税金かけろよ 
  83:    2025/06/07(土) 08:32:30.90 ID:Az7Tj
  だが大半は貧困層だからな 
 中間層も所詮は資本主義では負け組 
 なのにお前らは資本主義を支持するんだなw 
  84:    2025/06/07(土) 08:34:20.54 ID:bcQjf
  >>83 
 まぁな 
 お前も起業しろよ 
  86:    2025/06/07(土) 08:35:49.04 ID:rwtfM
  それなのに日本の年収中央値は下がり続けてる 
  89:    2025/06/07(土) 08:36:59.74 ID:vbr2L
  >>86 
 富裕層に搾取されているだけ 
  98:    2025/06/07(土) 08:40:16.68 ID:G6fhZ
  な、富の再分配しようぜ(・∀・) 
  99:    2025/06/07(土) 08:40:54.07 ID:RgffP
  >>98 
 どんくらい分配しますか? 
  105:    2025/06/07(土) 08:43:14.60 ID:G6fhZ
  >>99 
 五千、いや三千万で手を打とうではないか(・∀・) 
  120:    2025/06/07(土) 08:46:53.32 ID:RgffP
  >>105 
 なんて控えめなんだ。五千万と三千万の両方受け取る権利があなたにはあります 
  100:    2025/06/07(土) 08:41:13.93 ID:EbUX8
  インフレに切り替わるタイミングが一番格差が広がるから 
 
  111:    2025/06/07(土) 08:44:21.17 ID:EbUX8
  政治にずっと再分配期待して過ごしてる奴ら 
 その時間を自分のために使えてれば人生まったく違ったと思う 
 政治って政治家やインフルエンサー人以外にとって 
 費やした時間に対してめちゃくちゃコストパフォーマンス悪い 
  132:    2025/06/07(土) 08:51:29.51 ID:EbUX8
  マジでこんなに日本人が堕落してる時代無いと思うぞ 
 クソほど本読まないし出世欲もないから 
 少し努力すれば圧勝できる時代なのにな 
 自分と周りの能力差なんてほとんど実際はない 
 社会に出てからの時間の使い方の違いだけ 
  136:    2025/06/07(土) 08:52:29.87 ID:bcQjf
  >>132 
 選挙に行く事だな 
 
  175:    2025/06/07(土) 09:12:10.41 ID:9xsvH
  えっと日本も超格差社会ということかな 
  255:    2025/06/07(土) 10:15:22.61 ID:9a9qY
  貧乏人の方が増えてるから落ち着け 
  327:    2025/06/07(土) 11:26:33.16 ID:fQTwD
  物価を上げれば上げるほど超富裕層は相対的に増える 
  432:    2025/06/07(土) 14:32:04.92 ID:LLOkh
  富裕層が増えた分貧困層も増加。中間層がなくなっていく。 
 おバカなバブル世代は終末になると居酒屋や小料理店で外食。 
 自宅で一食30円のパスタを茹でる節約志向の氷河期世代とは別の生き物。 
  560:    2025/06/08(日) 21:38:27.93 ID:fvHKQ
  格差すげー!