1: 2024/11/28(木) 09:48:05.04 ID:??? TID:choru
大手総合人材サービス企業が、20代から50代の働く男女を対象に去年9月から1年間のボーナスの平均支給額について調査を行いました。
年代別に見ると、20代は前の年よりおよそ4万円増えた一方、50代では6万円近く減少となり、若手と中高年で二極化する結果となりました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e39fd2bf5a46298fe984a9ff3df22d7361c6e64
2: 2024/11/28(木) 09:49:42.84 ID:YiW0s
酷すぎて草
3: 2024/11/28(木) 09:50:37.06 ID:vG8KI
ふざけるなよw
4: 2024/11/28(木) 09:50:48.41 ID:mmdwR
使えないオヂ社員に金出すなと言っていたのはお前らだろ
10年越しに願いが叶ったんだよ
10年越しに願いが叶ったんだよ
58: 2024/11/28(木) 12:44:50.90 ID:Ixu9d
>>4
だよね
それで今の中年が年寄りになる頃には
今みたいな高齢者優遇なんて消え失せて困窮してるはず
だよね
それで今の中年が年寄りになる頃には
今みたいな高齢者優遇なんて消え失せて困窮してるはず
5: 2024/11/28(木) 09:51:08.62 ID:653mc
20代を優遇するのはいい傾向
6: 2024/11/28(木) 09:52:45.59 ID:XOpIL
またしても不遇の氷河期世代
正確には40代後半から50代前半だが
正確には40代後半から50代前半だが
70: 2024/11/28(木) 17:11:55.30 ID:Rr4wW
>>6
後になって振り返った時には
> 生涯どころか転生しても不遇の氷河期世代
となるのであろう
後になって振り返った時には
> 生涯どころか転生しても不遇の氷河期世代
となるのであろう
78: 2024/11/28(木) 22:17:26.62 ID:yIz1t
>>6
ちなみに年金も氷河期世代から減らされる模様
ちなみに年金も氷河期世代から減らされる模様
7: 2024/11/28(木) 09:54:09.27 ID:Oy3zJ
まーた氷河期が犠牲になってしまったのか
8: 2024/11/28(木) 09:56:29.28 ID:Mm2Sf
50代って子供が高校~大学で一番お金かかる時期なんじゃないの
10: 2024/11/28(木) 10:02:38.88 ID:gif8H
>>8
プラス50代は80代になる親の介護、自分の老後資金もあるから
金がいくら有っても足りない
プラス50代は80代になる親の介護、自分の老後資金もあるから
金がいくら有っても足りない
9: 2024/11/28(木) 09:56:42.14 ID:VCB2y
日本は人件費が高く労働分配率が高すぎる
40代以上の中高年がかなりもらいすぎてる
非正社員化をすすめて全般的に人件費を下げないと
国内経済はよくならない
40代以上の中高年がかなりもらいすぎてる
非正社員化をすすめて全般的に人件費を下げないと
国内経済はよくならない
12: 2024/11/28(木) 10:08:18.72 ID:8oWWq
>>9
大企業の労働分配率なんて4割切ってるのにどこが高いんだか
この30年間労働者の非正規化を進めて来て人件費を下げ続けた結果が今の日本だよ
一部の人以外金がないから国内消費も上向かない
大企業の労働分配率なんて4割切ってるのにどこが高いんだか
この30年間労働者の非正規化を進めて来て人件費を下げ続けた結果が今の日本だよ
一部の人以外金がないから国内消費も上向かない
40: 2024/11/28(木) 11:08:33.63 ID:VCB2y
>>12 それは思い込み
人件費が低かった円高デフレ時代のほうが国内消費は伸びていた
全年齢フラット化は歓迎だが、高すぎる日本の人件費は下げるべきだな
人件費が低かった円高デフレ時代のほうが国内消費は伸びていた
全年齢フラット化は歓迎だが、高すぎる日本の人件費は下げるべきだな
43: 2024/11/28(木) 11:15:52.00 ID:Q0r95
>>40
そりゃそうでしょ、働くだけ金貰えてたし、消費税もないし
下げるなら当時と同じ形にしないと意味ないっすよ。
そりゃそうでしょ、働くだけ金貰えてたし、消費税もないし
下げるなら当時と同じ形にしないと意味ないっすよ。
44: 2024/11/28(木) 11:22:45.11 ID:VCB2y
>>43 円安とインフレ物価高を止めて方法変換しない自民党を下野させることが最高の経済対策
47: 2024/11/28(木) 11:37:33.43 ID:QcHDq
>>40
人件費が高いという思い込みw
人件費が高いという思い込みw
11: 2024/11/28(木) 10:04:23.75 ID:1sMaY
働かないオジサンが増えるだけだなw
13: 2024/11/28(木) 10:11:15.48 ID:NVEaE
まあ入社30年越えたら経済的自立してくださいということだな
経営側は資産形成完了してるものだと認識しているのだろう
経営側は資産形成完了してるものだと認識しているのだろう
15: 2024/11/28(木) 10:13:12.85 ID:ovxiu
>>13
つい数年前までろくに昇給もして来なかったのにか?
早くに相続で家持てた独り身だからどうにか資産形成できたが
所帯持ちローン持ちには無理だと思う
つい数年前までろくに昇給もして来なかったのにか?
早くに相続で家持てた独り身だからどうにか資産形成できたが
所帯持ちローン持ちには無理だと思う
14: 2024/11/28(木) 10:11:18.83 ID:ovxiu
へー物価上昇は若者にだけ直撃してるのかへー
16: 2024/11/28(木) 10:13:57.48 ID:cBrZT
まぁ、50代以上なんて
給料だけ高った今までが間違いなんだもんな
給料だけ高った今までが間違いなんだもんな
17: 2024/11/28(木) 10:14:58.41 ID:Zlr1K
50代は退場しろってことだろ。
それを嗤う氷河期はもうすぐ我が身に降りかかることも知らず嗤う。
それを嗤う氷河期はもうすぐ我が身に降りかかることも知らず嗤う。
46: 2024/11/28(木) 11:36:49.61 ID:QcHDq
>>17
引き継ぎしないで退職しますw
引き継ぎしないで退職しますw
18: 2024/11/28(木) 10:15:02.70 ID:cBrZT
50代以上は
給料以外に不労所得がある設定で
どんどん減らすべきだな
給料以外に不労所得がある設定で
どんどん減らすべきだな
20: 2024/11/28(木) 10:21:06.68 ID:hFJs9
生産性に見合った賃金に落ち着いていくのだろう。
23: 2024/11/28(木) 10:28:06.10 ID:NVEaE
40代以上はコロナ禍の超金融緩和とそれ以降のAIバブルで資産爆増してるんだから若手に譲らなきゃいけないよな
25: 2024/11/28(木) 10:34:10.09 ID:75VAf
こんなんすぐバレて社内が分断されるだけ
28: 2024/11/28(木) 10:36:15.47 ID:u6DT9
働いてないから
どうでもいいよ
どうでもいいよ
30: 2024/11/28(木) 10:42:21.54 ID:7Lust
こんな事やってるから少子化するってのわからんのかな?明るくするのは今じゃないんだよ。将来なんだよ。
33: 2024/11/28(木) 10:46:27.42 ID:WXLQS
数十万円が数万円上がるのは大きいが数百万円が数万円下がっても大したことない。
36: 2024/11/28(木) 10:48:16.33 ID:Et1xE
正当な評価の結果なら良いのだが
若い奴らを優遇しないと辞めちゃうぞ
みたいな流れだけでこれなら
技術継承とかできないかもね。
ロストテクノロジーが量産されそうだわ。
若い奴らを優遇しないと辞めちゃうぞ
みたいな流れだけでこれなら
技術継承とかできないかもね。
ロストテクノロジーが量産されそうだわ。
49: 2024/11/28(木) 12:06:51.94 ID:XiOgi
>>36
実際、技術的な知見持ってる50代がごっそり退職したら、多分そうなる。
不況期に採用控えたせいで40代はやたら手薄だし、30代も少ない。20代は大きなプロジェクトを通しで経験していない。
実際、技術的な知見持ってる50代がごっそり退職したら、多分そうなる。
不況期に採用控えたせいで40代はやたら手薄だし、30代も少ない。20代は大きなプロジェクトを通しで経験していない。
52: 2024/11/28(木) 12:10:03.47 ID:2lhpO
>>49
リーマンショックで結構リストラあったしなぁ
リーマンショックで結構リストラあったしなぁ
55: 2024/11/28(木) 12:33:29.11 ID:7Lust
>>49
別に何も覚えなくても最初から給料高くてその分将来給料上がらないってのならそうなるわな。年長者も全部仕事教えちゃったら自分の立場が危うくなるわけだし。そりゃ外国に負けるよ。
別に何も覚えなくても最初から給料高くてその分将来給料上がらないってのならそうなるわな。年長者も全部仕事教えちゃったら自分の立場が危うくなるわけだし。そりゃ外国に負けるよ。
37: 2024/11/28(木) 10:54:47.79 ID:KTVZL
確かにそのくらい減ったが年末年始は景気良く家族旅行
38: 2024/11/28(木) 11:03:52.43 ID:YqKFa
若手と中高年の給料格差が減るのは良い事だと思うね
なんていうか給料の格差が非正規と正社員でも若手と中高年でも格差がありすぎなんだよ
なんていうか給料の格差が非正規と正社員でも若手と中高年でも格差がありすぎなんだよ
もっと格差をなくした給料体系にした方がいい
年功序列で給料が上がって行くシステム自体がおかしい
平均年収500万円なら、最初から年収高くして中高年になってもあまり給料が上がらない方がいいだろ
39: 2024/11/28(木) 11:07:03.93 ID:FzH9f
「大手総合人材サービス企業」が実施したアンケートだから、サンブルの偏りは非常に大きいんだろう
想像するに、
若手は、実力と自信のある子が転職に意欲的でこの企業に登録しており
中高年は、リストラされたりされそうなダメなおじさんが多く登録していて
純粋な 若手vs中高年 ではなく、優秀な若手vsダメなおじさん の比較になってる
という強烈なバイアスのかかったサンブル群なのではないか
48: 2024/11/28(木) 11:54:19.24 ID:CsO7F
中小企業
待遇酷すぎて
待遇酷すぎて
51: 2024/11/28(木) 12:09:12.61 ID:eIjqJ
何故全体を上げないのか
コメント