経済

ファンダメンタルズ

【金融政策】日銀、0.5%に追加利上げへ 米新政権発足、市場の混乱回避 決定会合

1: 2025/01/23(木) 23:39:06.27 ID:??? TID:1015hasan 日銀が24日の金融政策決定会合で利上げする方針であることが23日、分かった。 利上げは昨年7月以来で、政策金利を現行の0.25%から0.5%...
投資関連

【経済】円は156円台半ばに下落、トランプ大統領就任式を控えてドル堅調

1: 2025/01/20(月) 13:44:25.78 ID:??? TID:1015hasan 20日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=156円台半ばに下落。20日に就任するトランプ米次期大統領の政策に注目が集まる中、米国の長期金利の...
お金

【経済】新NISAブームから一転、「投資から貯蓄へ」の逆回転が発生?「高金利定期」の大逆襲が始まった

1: 2025/01/18(土) 19:29:44.25 ID:??? TID:machida 2025年は、「投資から貯蓄へ」の逆回転が起きる年となるかもしれない。 そんな予兆を感じさせる気配が忍び寄ってきている。 その舞台となっているの...
ファンダメンタルズ

【速報】 日銀は来週利上げの公算大、トランプ氏の就任時に混乱起きなければ-複数関係者

1: 2025/01/16(木) 15:41:13.84 ID:ZinLeps49 日銀が来週会合で利上げの公算大、米新政権の影響限定的なら-関係者 日本銀行は、来週予定されるトランプ米次期大統領の就任時の発言を受けて金融市場などで大きな混...
ファンダメンタルズ

【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない

1: 2025/01/02(木) 17:51:42.58 ID:??? TID:choru  2024年、日銀は植田総裁体制になり、ついに政策金利を0.25%まで引きあげ、利上げに踏み切った。「金利のある世界」に久しぶりに戻ってきたとはいえ...
お金

【経済的な自由と自立を達成したいなら】まずは100万ドル(1億6000万円)の大台まで資産を構築すること、この節目に達すれば新たなチャンスへの扉が開き、安心感が得られ好きな人生を思いのままに歩むことができる

1: 2025/01/02(木) 10:35:36.59 ID:??? TID:gundan Forbes 「最初の100万ドル」を可能にする資産形成5つのルール 経済的な自由と自立を達成したいなら、まずは100万ドル(約1億6000万円)...
経済

【経済】韓国の輸出が日本を追い抜く?輸出額の差200億ドルで過去最小に=韓国ネット「韓国はすごい国」

1: 2024/12/31(火) 07:41:40.42 ID:??? TID:bolero 2024年12月29日、韓国・YTNは「日本と韓国の1~11月の輸出額の差が過去最小を記録し、激しい『輸出日韓戦』が繰り広げられている」と伝えた。...
ファンダメンタルズ

【衝撃】アメリカの物価、ガチで狂ってる。最低賃金3000円の代わりにこれ

1: 2024/12/30(月) 19:57:52.74 ID:YeVAcghtr
ファンダメンタルズ

【経済】日本の1人あたりGDP、世界22位 円安や高齢化影響、韓国下回る

1: 2024/12/24(火) 21:22:25.50 ID:??? TID:taro 内閣府は23日、2023年の国民1人あたりの名目国内総生産(GDP)は米ドル換算で前年比0.8%減の3万3849ドルとなり、経済協力開発機構(OECD...
お金

【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」

1: 2024/12/21(土) 17:07:57.97 ID:??? TID:realface 17日、経団連は次期会長として、副会長を務める日本生命会長・筒井義信氏の起用を発表した。 金融業界からの選出は初となる。 そんな中注目されたの...