【自殺白書】「経済・生活問題」で自殺、2年で1.5倍 物価高背景か

ファンダメンタルズ
1: 2024/10/29(火) 10:31:40.05 ID:??? TID:ayukawa
 政府は29日、2024年版の自殺対策白書を閣議決定した。23年の自殺者数は2万1837人で、前年(2万1881人)をわずかに下回った。自殺の原因・動機別(複数回答可)では、「経済・生活問題」が前年比484人増の5181人で、この2年で1・5倍に増加した。厚生労働省は21年の後半から始まった物価高による生活苦が背景にあるとみている。

 男女別では男性は1万4862人(前年比116人増)と2年連続で増加、女性は6975人(同160人減)で4年ぶりに減少した。小中高生は513人(同1人減)で過去最多だった前年と同水準だった。

 原因・動機別は多い順に、健康問題1万2403人(同371人減)▽経済・生活問題▽家庭問題4708人(同67人減)▽勤務問題2875人(同93人減)。全体の9割近くを占める上位4項目では経済・生活問題のみが増加した。

 白書では子どもの自殺が増え続けていることから、小中高生の自殺について分析した。原因・動機は、小学生では家族からの叱責など「家庭問題」が男女ともに高い傾向が見られた。

 中学・高校生では男女差が見られ、男子は学業不振や進路に関する悩みなどが多かった。女子は友人関係などの悩みが原因となる傾向があり、特に中学生で顕著だった。高校生は病気などの健康問題の割合が高く、うつ病をはじめとする精神疾患が動機となった割合が特に高かった。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3483f26487cc953f06a9a7ece3251f57a0c921d3

2: 2024/10/29(火) 10:35:15.99 ID:WNUL4
小学生で自殺って悲しすぎる

12: 2024/10/29(火) 10:45:52.25 ID:PThLH
>>2
夢もキボーもないからな

3: 2024/10/29(火) 10:38:19.14 ID:cUQdR
スマホ普及で子供の自殺が増えたのは確か
年齢では50代の自殺が多い

4: 2024/10/29(火) 10:39:26.11 ID:5iBGz
言うほど 物価高ではないと思うけど 米は高くなったな 違うところに 要因があるんじゃないの

5: 2024/10/29(火) 10:41:34.35 ID:aUjrq
男女限らず30~50歳代は無職でも
親のスネをかじって生活しているから自殺しない

つまりそういうことやで

9: 2024/10/29(火) 10:44:15.34 ID:cUQdR
>>5
それはないわ
親の介護が見えてきたら自殺考えるよ

13: 2024/10/29(火) 10:46:29.73 ID:x8Fps
>>9
育てて養ってもらったのに、
介護て生活動作を助ける事だろ
そこで自殺しちゃうの?

14: 2024/10/29(火) 10:48:37.19 ID:LTQgG
>>9
引きこもりの親って子供の世話をするという使命感があるから80歳でもボケずに元気ってことが結構ある

6: 2024/10/29(火) 10:42:32.99 ID:kcZ9f
アベノミクスでカウント基準を変えたのに実際はものすごい増えたってところやろなぁ

16: 2024/10/29(火) 10:57:14.94 ID:VYTby
物価と比例してるね

19: 2024/10/29(火) 11:01:31.19 ID:tCOzC
税金が糞たけーのよ
払えないと銀行口座から引き落とすしね

23: 2024/10/29(火) 11:07:47.85 ID:PThLH
>>19
その言い方だと「税金もっと高い国はいくらでもある」ってテンプレが来るから
「税金と社会保障費が世界一高い」と言ってやればいい
給料の半分近くを天引きする国なんて日本しかない

21: 2024/10/29(火) 11:05:58.16 ID:bk1CX
若いのがものすごくギスギスしてるわ。

28: 2024/10/29(火) 11:15:40.27 ID:bgsyj
スーパーで買い物しない人には物価やばいのわからんだろうな

30: 2024/10/29(火) 11:19:40.55 ID:mUoOQ
氷河期世代「甘い 甘い」

31: 2024/10/29(火) 11:21:34.24 ID:Xgzwk
スマホやSNSの普及で逃げ場がなくなった
場合によっては24時間365日攻撃されるわけで、それに耐えて活動するには、『だがらどうした!』と跳ね返す鋼の心臓を持つしかないわけで(・∀・)

34: 2024/10/29(火) 11:27:21.29 ID:ZA9zS
非正規が増えすぎた。

39: 2024/10/29(火) 11:39:25.81 ID:ZA9zS
食品の値上がりの仕方はやばい。
数年前から1.5倍は上がっている。

43: 2024/10/29(火) 11:51:51.74 ID:wjHZs
>>39 実店舗価格で見ないとダメ

最安品
納豆3パック1個 9~10円台 → 50円前後
無添加みそ 1kg200円台 → 700gに減量で300円以上
りんご一袋 大粒良質7個入り198円 → 6個入り傷物輸入小粒500円以上
ラジコンカーや鉄道模型 2.5~2倍
ホームセンターのスニーカー 980円 → 1300円以上
ホームセンターのクロスバイク 11800円 → 21800円
原付バイク1種 9万9千円 → 20万円弱
自家用車軽自動車 60~80万円台 → 100万以上
土地付建売住宅 1000万円以下 → 2000万円以上

預貯金金利は実質マイナス金利

自民党公明党政権は絶対許せないわ。

45: 2024/10/29(火) 11:53:47.36 ID:ZA9zS
>>43
大体そんな感じだ。
物価が数%しか上がってないなんてあり得ない。
計算方法がおかしいんじゃないかと。

48: 2024/10/29(火) 12:03:32.47 ID:XG6cU
若年者の自殺は減らしたい
何かいい施作ないものか
個々の多種多様なケースに対応しなければいけない問題ってのはコレといった解決法が無いのが悩ましい

78: 2024/10/29(火) 14:21:40.71 ID:w1QTO
物価が上がり過ぎて年金が半分になったようなもんだからな。

81: 2024/10/29(火) 16:50:07.58 ID:Ee4aR
コロナの時に返す気もないのに緊急融資借りた連中が金尽きたんだよ
コロナ補助金で延命してた飲食店が潰れてるのと同じ

85: 2024/10/29(火) 18:57:56.17 ID:cceCc
政治と金の問題というが
みんな幸せなら多少の裏金なんてどうでもいいのよ
幸せじゃない人たちがいるから問題になる

87: 2024/10/29(火) 20:04:36.34 ID:22N1m
>>85
みんなから奪った金が裏金になるんだから当たり前だろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました