💡この動画で学べること
☑エリオット波動4波5波の見極め方
☑エリオット波動4波5波のトレード方法
☑エリオット波動4波5波の大事な考え方
エリオット波動とは?
エリオット波動とは、米株のアナリストであるラルフ・ネルソン・エリオットによって、1938年に発表されたチャート理論です。「相場はいくつかのサイクルに基づいて動いている」という理論で、このサイクルを波動と呼び、「5つの上昇波と3つの下降波」をひとつの周期としていて、波動を活用することで、現在のトレンドはどの周期にあるのか。を把握することができます。
また、エリオット波動はフィボナッチ比率の黄金比が基となっていることから、フィボナッチ・リトレースメントを併用することで、チャート分析の制度が上がるといわれています。
動画内容
これであなたも
エリオット波動マスター!
4波5波で勝つ方法
1~3波までの見方はもう完璧!
といった方は、4波5波の
見方を習得することで
更に利益チャンスを増やすことが出来ます。
※まだ1~3波の見極め方に
自信のない方は以下の動画を
先に観覧することで
4波5波が理解できるかと思います。
▼【テクニカル指標】エリオット波動はこうやって使え!1波.2波.3波の見極め方を徹底解説!!
そもそも論として
エリオット波動の数え方が
理解できていないと
4波5波を数えることもできないし
エントリーポイントもわかりません。
なので、過去の動画を
ご覧になることをオススメします。
ということで、、、
今回のポイントは以下の3点!
動画では
これらのポイントを基に
実際に、どのような場面で
エントリーを行えば
優位性のあるトレードが行えるのか
わかりやすく解説しています。
このような方にオススメです!
また、フィボナッチと併用すると
トレードの精度が上がる傾向にあるので
エリオット波動をマスターした方は
フィボナッチについても学んでみると
勝率や利益UPに繋がるかと思います。
ネットの反応
楽しみ!
— りょうすけ (@goodbye_66) September 16, 2021
お疲れさまです。
エリオットの勉強をしているのですが1セット8波動(上昇5波、下降3波)の後の動きがよくわかりません。
また上昇1波からカウントしていけば良いのでしょうか。時間があるとき教えてください。
宜しくお願いします。— kiyon (@kiyon_sea) October 3, 2021
最新情報(Twitter)
チャンネル紹介
チャンネル登録者数8.02万人
ゆっくり実況のFX専業トレーダー。
・FXリアルトレード ・テクニカル講義 に関する動画を投稿。
————————————————————–
■このチャンネルで学べること
⇒テクニカル分析
⇒トレード手法
⇒少ない資金で大きな利益を狙うための心得チャンネル登録はコチラ
人気動画
最新動画
コメント